下鴨神社(賀茂御祖神社)神社NEWS みたらし祭(御手洗祭)/下鴨神社 下鴨神社(賀茂御祖神社) X Facebook0 LINE Pinterest コピー 2008.07.082025.01.09 みたらし祭(御手洗祭) 毎年、土用の丑の日に下鴨神社境内にある御手洗社にて行われる「足つけ神事」土用の丑の日に境内の御手洗池に足をひたし、お灯明(ろうそく)を供え、穢れを祓い、無病息災を祈る行事です。 2010年度「みたらし祭」 日にち・・・7/23~26日時間帯・・・午前5:30~午後10:30まで お灯明料・・・一人200円 みたらし祭当日の池の深さは、深いところで大人の膝くらいまで入るようです。 足ふき用のタオルをお忘れなく! 京都・下鴨神社(賀茂御祖神社)賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)通称:下鴨神社(しもがもじんじゃ)御祭神:東殿…賀茂建角身命(カモタケツヌミノミコト)...